【Fishing accident】 I was disturbed while fishing and felt my life was in danger.
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- fishing accident!
I went fishing with my friend.
However, a certain person will be deprived of time and place.
#Fishing accident #fishing #trouble #dangerous behavior
普通に言えばいいのに。私も2回ほど変なジジイに遭遇したことがあります。初めはやんわり「ちょっと近いんで離れてくれないっすか?」って下手に出て言いましたが、聞かなかったし仕掛けももっと近くに投げてきたので「邪魔だから離れるか消えて」って言いました。「じゃあ、俺はどこでやればいい?」とかキレ気味で言われましたが、「知らんよ、貴方が後から来たんだから」と答えました。「釣り場はお前だけのものじゃない」とか言い出したので、「はい、次は私より早く来てくださいね」と返したら消えました。こういう人らはぐちぐちなんか言いますが強く言えば消えますよ。
なるほど。
分からない人は、やはり分からないですよね😩
釣り場はお前だけのものじゃない…
それなら、公衆トイレも公園も同じですよね😅
ナゼに釣り場は守れんのか。
言う方は気分悪くしたくないのを分かってほしいですよね😰
この手の人はいます、他人との距離感が掴めないタイプ。
言ってしまうと先天的に脳のそう判断する部分に欠陥のある人です。ここまでスッと寄ってくると「あっ」と私はわかります。
マナー以前に何を言っても理解できないんです。こういう無敵の人に対しては本気で関わらない方がいいです。
コメントありがとうございます。
こういう方に対しては、もうどうしようもないのですかね😰
動画を見て、反省してもらいたいものです。
男なら四の五の言わずにぶっ飛ばしちゃえよ!
やっちゃいますか!!
…… ム、ムリっす(笑)
こんな人は何処の釣り場にも出没しますよね😅自分もジグ投げてたら、すぐ隣に泳がせのおっさん来て投げ始めて自分の隣の人の所まで流してくるから「おじさん、横に流すとお祭りするよ」と話しかけたら、それが嫌なら場所変えろと。頭に来たのでヘビーロッドに変えてジグスキッピングで浮きごと足元まで引っ張ってやりました。
ざまあ○○っ!てやつですね😁そこまでできたらよかったのですが😅
私もやられたから「もうちょっと距離空けてくれませんかねぇ~?」って言ったら「お前の海か?あ?」
って言われたことあります。
確実に脳に欠陥があるので、野生動物に出合ったと思って譲るほうがいいです。言っても無駄なんだから。
なるほど❗野生動物ですね!そう思う方が楽かもしれません😆
僕の行きつけの釣り場でも良くあります💦チャリ3人組の高校生が普通に場所に割り込んでくるのです💦荷物もまとめて置いて居たし、そこから離れてたわけでもなかったのですが、普通に割り込んできて、それも一回じゃ無くて2回目です笑僕より年上なので注意できないのですが、どうしたらいいですか?これまでは仕方なく帰って居ましたが、帰るのも嫌なので、僕も相手も不快にならない伝え方ってありませんか?
とても難しい問題ですよね。場所取りのために早起きして好きな釣りに没頭したいだけなのに…。
こういう人達って経験上言っても無駄なんです。残念ですが。だからお互いに不快にならないようにするのは不可能だと思います。
ちなみに私の場合「近いですよ。」と声をかけて聞いてもらえなければ帰るか場所移動します。
勝ち負けではないのです。ルアーや釣り針って凶器なんですよね。自分が怪我をする事もあるし相手にさせる時もある。それって一番最悪じゃないですか。
そういった輩に時間を費やすより新しいポイントを開拓したりする方が有意義ですよ。
こんなとこで魚釣れないだろうって所で釣れたりした時の気持ちよさは格別ですよ👍
お気に入りのポイントかもしれませんが他のポイントでも必ず時間、潮、釣り方など変える等、工夫すれば魚は釣れます。それがある意味釣りの面白さではないでしょうか。
すいません。あまりアドバイスにはなっていないと思いますが…。
よくこの手の人相手に『トラブルを避けたいので』っていう名目で何も言わない人が多いですが、自分はガッツリ言っちゃうタイプなんで、きちんと言った方がいいと思います。
相手のためにもなりますし、彼が気付かないままですと、いずれ他の釣り人にも同じ行為をすると思うので。
コメントありがとうございます😊
確かに言われないと気づかない人いますもんね。
でも『トラブルを避けたいので』タイプなのでムリっす(笑)
ほんとこういう人わりと居ますよね…僕はソッコーで移動する人です🤣👍️
こういう人と出会うと、
「こっちも同じ事をやってやろうか?」
と、ふと思います😓
でも、しません。
ダメなことはダメ なんですよね☀️
人に迷惑掛けたらダメなんです😊
数日前から準備して、当日朝早く起きて、何時間もかけて移動して、これなんだよな。釣りの現実は。
気持ち分かってくれますか❗
辛いですよね😰
でも、これも釣りですよね☺️
私 漁船の漁師さん二人に10mくらいすぐ隣で立ちションベンされたことがあります。 二人でジャージおろしてナニを海に晒してシャーって。 漁船名と一緒に動画撮影しようかとすら思いましたね。
マナーが悪いのは一般人だけでなく漁師さんもゴミやタバコのポイ捨てあるみたいです😮💨
海にシャーって…
ナニを狙ってルアーキャスト願います(笑)
頭にきますね、本人は迷惑な行為をしている自覚が無いのでしょうね。私はキャストされる釣り人から、30m以上は離れた場所から離陸させているのですが、後からきて、私の3mぐらい横で釣りを始める人もいました。そういった場合、安全最優先でこちらが退散します。最近では、釣り人がいないけど魚はたくさんいるような、新しい釣り場の開拓を魚探で行っています。
頭にきましたよ😰
一言あれば、お互い様なので100歩下がって釣りができなくても仕方なく思うのですが、気分が優れない釣りでした😢
気が荒い方なら、ケンカになりますわ😊
このトラブル度はLevel 5中の2ぐらいかな笑
売り言葉に買い言葉はあるけど、一般常識が乏しい奴も多々いるのである程度の意思表示は大事ですよ。
若年層は知らないから普通に教えたら理解してくれる傾向がありますが、年寄りは自分の場所を取られた!みたいな先入観?が多くタチが悪い印象しかない笑
一等地でサビキなんかされた日にゃ交通事故みたいなもんすよ…
たしかに!その通りですね😣
遠慮しがちなので、伝え方を学びます🙏
頭の中では蹴って落としてやれば良いのにと思いますよね。
他にもひどいのは釣りをしてないのに場所取りして車に寝に行ってる釣り人とか、竿も荷物も全部蹴り落としたい衝動にかられますよね。
実際にはできないんですけどorz
気持ちわかります😅
ホントに危ないのでやめて欲しいですね。
しかし今は自分の釣具から目を離すと平気でパクる輩が沢山いるので要注意です。
怖くて釣具放置するのは考えられません💦
背中押してあげると二度と来られないと思います
それやると私も出て来れないかもしれません(笑)
地方に引っ越してきて孤独な素人アングラーだったけど漁港の常連さんが温かい人ばかりでほぼみんな仲良しだから逆にマナー悪い奴が現れると締め出し食らってる笑
多勢だとかなり有利なので羨ましいですね。
常連さんが漁港を気持ちよく使おうと言う精神もすばらしいです👍
マナー守れない常連さんも多いですから…
いるいるこういうマナー違反者
だから自分釣り辞めました
あまりにも酷い人が多い
そこで釣りしたいならせめて先に釣りしてる人に声かけてお互い邪魔ならない程度にやってくれればいいのに喧嘩口調だったり、色々マナーもモラルもなかったりだから釣り禁止の場所も増えるし辞める人もいるんだよねー
釣りを辞められたのですね😢
さぞ嫌な思いをされたのでしょう。お気持ち御察し致します。
先に来た人に気を配る
後で来た人に気を配る
初心忘るべからず です😔
マナー悪い釣り人増えましたね。
ゴミのポイ捨て含め、長崎も酷いもんです。
朝早くから行ってわざわざ場所取りするくらないなら、船釣りか瀬渡しを利用すれば、その問題解決しますよ👍
コメントありがとうございます!
どこの地域にも、こういう方はいらっしゃいますね😅
私も、心からそう思いました😣
マナーを無視する人は生まれつき可哀想な人。同情しなくていいけど、今回は運悪かった。逆に紳士的な人もいますし、その時は釣り忘れて幸せな気分になる事もあるし。釣り辞めないでください。ドンマイです。
ありがとうございます!
仰る通りだと思います。言っても理解してもらえないのは本当に残念ですが仕方ないですね。
仕方なく遭遇した際はかかわらないように退散です(笑)
今釣りは忙しくてあまり行けてませんが辞めることは絶対にありえませんよ😊
好きだからw
そういう人いますよね😵💫
本人的には多少遠慮しているつもりだと思いますけど、逆にされると巻き舌で文句を言うんですよね〜😤
マナーが本当なってないと思いますよ。
モザイク無しで出してやりたい気分ですよね😤
コメントありがとうございます!
この日はホントに参りました。
少しは気をつかってもらいたいものです😰
みなさん!良く我慢出来ますね、自分なら即キレて文句いいますが、、
小心者なんです(笑)
基本こういった方たちは何を言っても通じないので面倒くさいのです😑
この手の類のひとには結局直接文句言うのがなんだかんだで一番効果的なんですよね。
注意するんじゃなくて相手が怯むくらいの勢いで文句言わないと大体効かないですからね。
徹底的にやりあって謝らせたいです。
やり合ったことありますけど大体こういった輩は日本語通じないんですよ💦
今度英語で言ってみますよ(笑)
嫌がらせ目的で来てる人も意外といますよ!自分が先に来て場所を取っていたのに1.5メートルくらいで割り込んできて3回くらい釣り糸が絡まってニヤニヤしながらすいませ〜んって言って来たので
かなり怒ってたんですが釣りに集中できなくてその日は帰りました。
お互いに楽しく釣りをしたいものです。
マナーを守って人を不快にさせる釣りはしたくありませんね!
言われない🟰OKな人いるから相手が無言で来てもこちらから挨拶しておいて離れてしいなど伝えた方が良いですよ。
モヤモヤしたままの時間の分だけ良い結果生まれないと思います。我慢した分自分なら戦闘モードにスイッチ入っちゃいます。😏
そうなんですよね〜。
伝えたことあるんですけどこの手の人って言っても話が通じないんですよね💦
最近は言うのが面倒くさくて撤収です🙋
生餌にして 投げてやれ
魚が逃げますわ😱
釣りトナラーほど迷惑な物はない
御察しありがとうございます🙇🙇
何で本人には言わへんの?
難しいところですね😅
似たような事が何度かあって言ったことありますが…。
気分悪くなる事多いので諦めてます🙋
直接言えばいいのに
言いたくないなら場所変えればいいしこの場所で釣りたいし揉めたくもないなら我慢しとかなしゃあないですなぁ
実は何度か言ったことあるのですがこういう人はほぼ理解してくれないんですよ💦
結局もめるし、時間の無駄になるので言うのを諦めてしまいました。
楽しく釣りしたいだけなのに…
@@turishiyon 日本には「先に来た釣り人が優先される」という特定の法律はありません。
一般的には「先に来た者が優先される」という原則しかないので、声が大きい雰囲気が怖いヤツの勝ち。釣り場は「無法地帯」です。国は介入しませんから民間による「ライセンス制度」が必要です。
いや〜近い近い!
しかもこんなチャンスの時にこんな邪魔されたら頭の血管はち切れそうになるな
一言でも変な事言いやがったら反射で殴りかかってしまいそう
気持ち分かってくれますか‼️ありがとうございます😢
それは、退かそうと、わざとやってるんですよ。だから後から来て、ポイントを独占したいと喧嘩を売ってるんですよ😊 こうゆう人は大体、地元民、釣り上手い(←悔しいけど)、道具(汚い、使い込んだ中位機種) あんまり多いから、「生活かかってるんだから、しゃーない」って諦めてますね😂
しゃーないと諦める勇気を出すのは難しいものです😰
ひと声掛けてくれればよかったのですが、狭い足場で突っ込んできて、こっちも釣りしたいから、手伝いましょうかと声を掛けても、いらん! とか言うし、最高の時間帯を奪われました😅とりあえず、丁重に言葉を掛けてみようと思ってます😊
@@turishiyon 諦める前は、ぶつぶつ「クソが」「死ねカス」とか独りごと言って地面蹴ったりしてたんです😢そのうち、メンドーになって諦めました⤵️声かけ、いいですね❗獣じゃないんだから、通じる人も居るかもしれないので、やってみようと思います😊
@@siikunin37ajihei さん
お互い頑張りましょう☺
調子乗らせる前に海に落とした方がいいかもしれませんw
皆さん同じことを言われてました😲
こういう方と出会えるのも貴重な時間でした😊
間違ってぶつかったふりして、海に落として差し上げるのは?
それは‼️
下手すると4にます
却下(笑)
自分の釣り座の目の前にまで投げてくる割り込み釣り人は、数え上げてたらきりがない。....|・ω・`)コッショリ
コメントありがとうございます。
皆さんそうなんですね😰
こちら側は遠慮して釣りしてますが、向こう側にとっては、好都合なんですよね😅
悲しいものです。
やばいね😨
ヤバイよヤバイよ😑
以前より増えてる気がします。
俺から見たらキミの仲間だよ(笑)
「掬いましょうか?」
とは言うのなら
本音をちゃんと言えば?他人なら
気を遣ってる時点で同じ場所で一緒にやってる仲間に見えるよ(笑)
そうなんですかね😅
なんかすいません💦
本音を言ってトラブルになるのも困りますし満足して早く帰ってもらうしかないと思って咄嗟に出た言葉なんです。
@@turishiyon
じゃあなんで後になってここで晒してんの?っ話じゃね?
コレも本人見たらトラブルになりかねないけど?
今後もあまりトラブルにならないように気をつけようと思います。
ありがとうございます。
@@turishiyon
溜め込む前に言えばいいんですよ
向こうが挨拶してこなくても自分からするってのはマナーとか礼儀とか以前にその後の主導権取りやすくなりますよ
おはようございます
ちょっと近いですね
って言いやすくなりません?
最初の10秒逃したら悶々として1日不愉快です
もったいないよ
おおー!!
素晴らしいです☺️
そういう事なんですね。
参考にさせて頂きます🙇
大間のマグロ頑張ってください(笑)
割り込みやね😠😠😠自分が魚とやり取りしてるときに邪魔されたら腹立つね😠😠😠邪魔かぞ近付くなって怒っとばさんばね
そうなんですよ😅
腹は立ちましたが言っても無駄だと思ったんで…。
残念なことに最近この手の人が増えた気がします😑
鯖🐟鯵🐟鰯🐟主🐟
😊😊😊
一旦わからせよう
一旦懲らしめたい
非常識な奴が増えましたね。タコ釣りの連中に邪魔されたことがあるので、よくわかります。よく抑えられましたね。僕なら言ってしまいます。
お疲れさまです!
怒りを通り越して、「呆れた」
の一言です。
本当に凄すぎて🐛しかし、友人との久しぶりの釣りだったので、自分達の雰囲気を悪くしない方を優先しました。
しかし、言わないことは相手のためにならないので、反省もあります。
難しい課題です
なぜ言わないのですか?
言ったこともありますが解決したこと無いんですよね😅
いつの間にか言うのも面倒くさくなってしまいました。
@@turishiyon そうですね。まともな人なら、悪事と言ってもほとんどが過失なんで、気づきませんでした、考えてなかったです、知りませんでした、すみません。で済むけど、アホは想定外の言い訳をしてくるから余計に頭にきますからね。めんどくさい人らですわね。
経験アリなんですねww
釣り場でめんどくさい人に会わないように祈るしかありませんね🙏
@@turishiyon そこなんですよ。大人の方法と言えば聞こえはいいですが、なんで我々がわざわざめんどくさい奴と遭う確率を下げるために、人のいないところを選らんで釣りしないといけないのかと思うと腹立ちます。本来は、めんどくさい奴らを叩きだすべきなんですけどね・・・
@@鴨谷周 さん
早くから場所とりして、場所をとられる気分は最悪です😵
コワモテの友人でも釣りに誘いましょうかね😁
夕御飯食べてたら息子の唐揚げに針が付いていて釣りあげられ刺身にされました。これが釣りですよね。
なんで命をもて遊ぶ悪趣味にモラルが必要なのでしょうか?
命の価値は平等ではないのでしょうか。わがまますぎます。
と思いながら私は釣りを趣味としております🙇♂️
針が付いていたのはビックリですね。
ケガはなかったでしょうか?!
確かに釣り上げた魚に針がかかってることもありました。
こればっかりは気をつけるしかないですね💦
外人でないか?
残念ながら日本人なんです💦
残念ながら…
ひと言物申してやればいいのに
喉仏の所まで出かかりましたが我慢しました🙋
多分言っても通じないのではないかと…💦
かわいそうな人ですね
災難お疲れ様でした
お疲れさまです😅
俺なら このようなマナー違反・・・完全にブチギレして ワザと邪魔します‼️公共の場所でも しっかり先行者の邪魔にならないのが当然です‼️そんなルールもわかんない輩は・・・絶対許さん( #`꒳´ )(笑)
仰るとおりです!
しかし残念ながら最近こういう人が増えた気がします。
何度か言ったこともあるのですがどんなに話をしても理解してもらえないという…
いつしか諦めてしまいました🥲
トラブル前に注意する。
トラブル後に退散する(笑)
あんたもマナー守ろうね
はい
承知しましたー😊
マナー守ってるくない?www
晒して臭
😅😅
関西は隣り2mは当たり前。
俺は関西ではないが、関西で釣りを数回したとき何度キレそうになった事か💢
酷いときは、隣り2m以内に隣り良いすかあ??と一応声掛けし割り込んできたが、頭大丈夫か? と言いたい。
友人から聞いたことがあります😮
ホントだったんですね💦隣間隔。
今シーズンも、いろんな意味で出会いがありそうで不安でございます😅
@@turishiyon
楽しく釣りをしたいものです。
最低のマナーは守って欲しいすね😊👍
返信ありがとうございます。
@@goddamn.k さんありがとうございます😊筋肉凄いですね
マグロいけますよ😁